[掲示板に戻る]
[765] エビ 投稿者:みちこ 投稿日:2007/07/06(Fri) 22:16
始めまして、
ある雑誌を読んで、私達が食べるエビは東南アジアのマングローブ
林を伐採して養殖していて、そこがだめになると次ぎの林へ、
後は切った後がそのまま残り、農薬がひどく残っているので
マングローブは育たないとのこと。
日本人として恥ずかしいです。
エビはもう買いません。
マングローブ、二酸化炭素を吸収してくれるのですね。
もっと関心を寄せたいと思いました。
[750] 無題 投稿者:ムラ 投稿日:2007/03/23(Fri) 11:06
環境問題は、時間との戦い。
迷ってる時間なんかありませんから。
前進あるのみです。
また、書き込みします。
[748] 無題 投稿者:ムラ 投稿日:2007/03/20(Tue) 14:14
申し訳ない。だめでした。海外の大学を検討中です。
日本を離れても僕にできる最大限の協力をさせてもらいます。
よろしくお願いします。
[748へのレス] Re: 無題 投稿者:管理人 投稿日:2007/03/22(Thu) 23:16
お疲れ様です。
前向きな姿勢に頭が下がります。
その前向きさが、ムラさんが納得される方向を見つけるのでしょうね。
心から応援しています。
こちらこそ、宜しくお願い致します。
[746] ありがとうございます。 投稿者:ムラ 投稿日:2007/03/16(Fri) 10:01
合格発表はまだですが、必ず合格してみせます。
よろしくお願いします。
[746へのレス] Re: ありがとうございます。 投稿者:管理人 投稿日:2007/03/17(Sat) 07:34
ムラさん、御報告お待ちしています。
昨日の朝、東京では雪がチラつきましたが、アッと言う間に消えてしまいました。
日本に昔のような、シッカリと四季を感じられるような地球に戻りますようにと思います。
[744] 読みました。 投稿者:ムラ 投稿日:2007/03/13(Tue) 09:01
100万本の海の森。感動しました。今年の春から東京の大学に進学予定です。大学では、海について学びます。環境問題に興味があり、将来は科学者を目指しています。僕の主な研究テーマは、オゾン層の修復技術の開発やバイオマスエネルギーについてですが、マングローブの研究にも取り組みたいです。そして植林にも参加させて頂きたいです。僕の開発した技術で地球上の全ての動植物が平和で豊かに共存できる世界を作っていきたいです。よろしくお願いします。
[744へのレス] Re: 読みました。 投稿者:管理人 投稿日:2007/03/15(Thu) 21:55
ムラさん、ありがとうございます。
地球に優しく、動植物に優しい人は、人間にも優しい人だと思います。きっと素敵な科学者になって、地球を助けて下さい。
今年は植林を実施する予定でいますので、御予定が合えば是非御参加下さい。詳細が決まりましたら、こちらのHPでお知らせさせていただきます。
東京の大学に進学予定との事、どこか他の地から上京されるのでしょうか。新しい環境での生活に早く慣れますように!!
[742] やくにたったよーー 投稿者:ゆうき 投稿日:2007/02/26(Mon) 14:43
マングロウーブが植物の名前じゃないんてはつみみ
[742へのレス] Re: やくにたったよーー 投稿者:管理人 投稿日:2007/03/03(Sat) 08:54
ゆうきさん、初めまして。
読んでいただき、ありがとうございます。
お役に立てて、良かったです。
Web MsterがHPを作ってくれているので
こういう書き込みは、作り甲斐を感じて嬉しいと思います。
ありがとうございました。
またいらしてくださいね。
[687] GoogleEarth で過去の植林地訪問!! 投稿者:ちょっとちょっと 投稿日:2006/12/17(Sun) 16:09
さあー!GoogleEarthで過去、植林に訪れたパンガやプーケットの植林地を探してみよう!
衛星からの画像上でうまく見つけられるかな?
まだGoogleEarthのソフトを利用してない方は下記ページから無料版GoogleEarthをダウンロードして下さい。
http://earth.google.co.jp/
また、多種ツール利用で色んな!するような表示ができるんで、いろいろトライしてみなはれ!
[687へのレス] Re: GoogleEarth で過去の... 投稿者:ぢいや 投稿日:2006/12/18(Mon) 14:32
見当もつかないという人もいるでしょうので、少しヒントを。
GoogleEarthの検索欄に、下記の緯度・経度データを入れて検索してみて下さい。
パンガベイホテル
8°23'58.45" 98°30'48.60"
94-96、99、03年の植林後に集合した場所。この少し北が植林地です。
道路をたどっていってみて下さい。
8°21'45.12" 98°34'37.98"
プーケット植林センター
7°52'16.86" 98°23'14.74"
[687へのレス] Re: GoogleEarth で過去の... 投稿者:webmaster 投稿日:2006/12/19(Tue) 08:19 <HOME>
書き込みありがとうございます。google Earthはインストールが必要ですが、google mapでも見ることができます。このコメントの右上の<HOME>をクリックしてみてください。ブラウザでも手軽に見れますよ。画面をマウスでドラッグすると移動できます。左上のプラスぽボタンで画面拡大もできます。
ちなみに、ここはパンガ・バントイ村の植林地のおなじみの場所です。画面中央の建物(休憩所)に今年これまでの植林記念のプレートを貼りました。周辺が1994年の植林地です。
[687へのレス] Re: GoogleEarth で過去の... 投稿者:ぢいや 投稿日:2006/12/21(Thu) 16:54
98年植林終了間際、大雨になって雨宿りしたテントの位置
8°12'2.62" 98°18'52.22"
97年と04年の集合場所の小学校
8°10'47.48" 98°26'22.79"
No.687の緯度・経度をgoogle mapにコピー・ペーストして検索しても出てこないときは、ペーストした後、緯度と経度の間のスペースを半角一つにして検索してみて下さい。
[687へのレス] Re: GoogleEarth で過去の... 投稿者:ちょっとちょっと 投稿日:2006/12/28(Thu) 19:41
暇にまかせて、ぢいや先生の御指摘以外のポイントを探してみました。
間違っているかもしれませんので、その時は修正お願い致します。
当時の記憶を重ねながら道程を辿ってみるんやけど、時の経過と共に大分記憶が薄れてしまっていることに気づき大ショック!トホホ (>_<) 。
●第5回1998年11月28日
Bang Chan バンチャン村での植林地
全く確信はありませんが、この辺でしょうか?
8° 8'55.44"N 98°22'23.34"E
式典及び昼食は強い日差しを避ける配慮でゴム林の中。
8° 8'59.49"N 98°22'34.74"E
朝、途中でバスからソンテウ・トラックに乗り換えて、式典会場に着くや否や1時間程のスコールで開始が遅延。
バスが入って行けない悪路なのでバンチャン村が用意したトラックバスに乗り換えた地点。
8°10'24.22"N 98°22'24.10"E
そして、翌日プーケットのセンターでの植林も突然のスコールだったかなー?
もう、忘れてしもーた(T_T)。
●第6回1999年11月27日
Kalai Villageでの式典会場跡地
8°19'23.53"N 98°25'17.62"E
式典終了後に会場東側一帯を植林。
8°19'24.75"N 98°25'22.68"E
翌日(28日)は会場跡地から600mほど南東方向に下った橋を中心とした一帯を植林。
8°19'13.78"N 98°25'32.94"E
植林終了後は更に1.3Kmほど下った桟橋へ集合。
8°19'0.61"N 98°26'5.65"E
そこの桟橋で村人が用意した船に乗船しマングローブ繁茂の水路を経てマングローブセンターの背後(南方300m地点)に上陸。
センターで泥落しと水分補給後、待機していたバスに乗車しプーケットへ。
パンガマングローブセンター
8°19'5.22"N 98°25'14.81"E
●第10回2003年11月30日
Phang-nga Ban ChiangMaiでの植林会場跡地
8°17'57.41"N 98°23'36.63"E
会場跡地周辺と橋を渡った両サイドを植林
●アオパンガ国立公園内のレストラン
8°24'22.85"N 98°30'40.03"E
●007ボンド岩
8°16'31.10"N 98°30'1.18"E
●イスラム教徒水上村
8°20'6.11"N 98°30'14.19"E
[685] 無題 投稿者:2003参加者 投稿日:2006/11/23(Thu) 23:39
2006マングローブ保護活動に参加された皆様ご苦労様でした。
写真、情報のホームページへの掲載楽しみにしております。
[685へのレス] Re: 無題 投稿者:管理人 投稿日:2006/11/25(Sat) 12:30
2003参加者様
早々にありがとうございました。
WEB MASTERが、お疲れのところ早々に帰国の報告をしてくれたのでしょうから、こういう書き込みは特に嬉しいと思います。
本来なら管理人が先に出て来なくてはいけませんのに、サボり気味で申し訳ありません。
以前、こちらでも紹介させていただきました絵本
「みんなのピピ島」が、日本での在庫が完売になったそうです。
俊介さんのブログ、10月27日にも詳しく収支報告されています。
http://giftofphiphi.hp.infoseek.co.jp/
[658] 地球温暖化 投稿者:てら 投稿日:2006/11/16(Thu) 03:42 <HOME>
お世話になります。エッセイを書いている「てら」と申します。
私は近ごろ、地球温暖化についてのエッセイをHPに連載していますが、その深刻さに我ながら驚いています。 一人でも多くの方に、そのことを知って頂きたいと思い、声をかけさせて頂きました。とくに、私のHPの「エッセイ217」と「エッセイ218」に、私の心配していることが書いてあります。
また、最近書いているエッセイ244以降は、「森林」のことについて考察しております。宜しければ、ぜひ覗いてみて下さい。
[644] 研究 投稿者:マングローブin大阪 投稿日:2006/08/09(Wed) 18:21
はじめまして。私もマングローブの研究をしています。
マングローブといえば、日本では沖縄ぐらい?と思われているようですが、私の大学は大阪(大阪府立大学)ですし、年一回行われる、マングローブの学会は、東京農大で行われます。
どちらも都会にありながら、温室などにマングローブを保有しており、苗生産や杯軸の実験なら可能かと思います。
研究でも様々あると思うので、そのあたりは、色々な研究室をまわってみてはいかがでしょうか。
[636] 卒研 投稿者:千明 投稿日:2006/06/20(Tue) 23:19
こんばんわ。千明と申します。私はマングローブをテーマにして卒研をしています。その為に、7月に奄美のマングローブパークを訪れようと思っているのですが、どなたか行かれたことのある方は、どのような所だったか教えてほしいです。
あと別件になるのですが、以前の掲示板で見た琉球大のことなのですが、マングローブの研究をするには、農学部のどこの学科に入ればよいのでしょうか?お願いします。
[636へのレス] Re: 卒研 投稿者:管理人 投稿日:2006/06/21(Wed) 18:28
千明様 初めまして。
奄美に行った事のある方が、書き込みをして下さると良いですね。
琉球大の農学部の何科?とのお問い合わせですが
琉球大で研究されている先生に、直接お問い合わせした方がよろしいかと思います。
琉球大HP
http://www.u-ryukyu.ac.jp/
CONTENTSの中の、研究者総覧から農学部で検索をかけて下さい。
私の知る限りでは、中須賀先生、佐藤先生が研究されています。お二人の所属が
「農学部生産環境学科森林生産環境学」となっていますが
直接、お話しを伺ってみたらいかがでしょうか。
佐藤先生はe-mailアドレスを公開されいますし「沖縄国際マングローブ協会」の事務局長もされています。
http://www17.ocn.ne.jp/~okinam/
私も、何度かメールをさせていただきましたが、とても丁寧にお返事を下さいます。
また「馬場」で検索しますと、先日テレビで西表島のマングローブを紹介されていた馬場先生もアドレス公開されていますので、お問い合わせ可能だと思います。
[634] 研究の例 投稿者:ぢいや 投稿日:2006/06/14(Wed) 23:33
ネットで調べたら、以下のようなものがひっかかりました。
マングローブを卒論にした例
http://opinfo.lib.musashi-tech.ac.jp/grad_pdf/9831129.pdf
http://opinfo.lib.musashi-tech.ac.jp/grad_pdf/9731086.pdf
マングローブを研究している研究所の例
http://subtropics.sakura.ne.jp/content/category/10/62/75/
探すともっとあるかと思います。
とりあえず、ご参考にどうぞ。
[634へのレス] Re: 研究の例 投稿者:カワワさん 投稿日:2006/06/15(Thu) 10:04
ありがとうございます。とても参考になりました。
[633] 水質について 投稿者:カワワさん 投稿日:2006/06/14(Wed) 01:09
はじめまして。私は卒論でマングローブに少しでも関係することをやってみたいと思っています。
マングローブ林での水質はどうなっているのか、、そういったトピックスがあれば教えていただけませんか?
[632] マレーシア植林ワークキャンプ参加高校生募集! 投稿者:平田 宗一郎 投稿日:2006/05/27(Sat) 15:58
いきなりの書き込み申し訳ございません。今回、私たちの行っている活動「高校生マレーシア植林ワークキャンプ2006夏」の広報をさせていただきたく、書き込みをさせていただきました。ぜひ、興味がございましたらご連絡をください。
ホームページ:http://brainhumanity.or.jp/yotei/malaysia06/top.htm
以下詳細になっております。
名 称 高校生マレーシア植林ワークキャンプ2006夏
目 的 参加高校生が植林作業を通して環境について考える機会を提供する。また、異国の文化に触れることや様々な出会いを通して、多様な価値観に触れ、将来について考える。
日 程 @2006年8月15日(火)〜2006年8月22日(火)
A2006年8月22日(火)〜2006年8月29日(火) 各回7泊8日(うち機中1泊)
※上記の日程で2回行います。原則として同じプログラムで行いますが、現地の都合により若干異なる場合もございます。
場 所 マレーシア領ボルネオ島 サバ州
参加資格 高校1年生〜高校3年生及びそれに相応する年齢のもの
17名(最少催行人数15名)
参加条件 当日までの研修、募金活動及び帰国後に行われる報告会に積極的に参加できること。
引 率 スタッフ各8名(当会ボランティア 7名、BrainHumanity職員 1名:予定)
現地駐在日本人コーディネーター 1名
参 加 費 172,200円 (内消費税8,200円)
@参加費に含まれるもの
(1)交通機関の運賃:旅行日程の航空運賃(エコノミークラス)
日程に記載されている移動にかかる料金
(2)宿泊料金:日程に記載されている宿泊施設等の費用
(3)食事料金:日程に記載されている朝食(7回)、昼食(7回)、夕食(7回)
〔機内食3回)を含む〕
(4)手荷物運搬料金:1人スーツケース1個の手荷物
(機内持ち込み手荷物を含めて20kgまで)
(5)現地でのプログラム費
(6)その他事前事後研修等の費用
A参加費に含まれないもの
(1)パスポート取得費用 (2)重量20kgを超える手荷物運搬料金
(3)個人的費用(飲食・通信費等) (4)自宅から集合場所までの交通費等
(5)予防接種費用 (6)燃料サーチャージ費 (7)海外旅行保険料
お 支 払 参加費のお支払いは参加決定後、7月5日(水)までにお振込みにて承ります。
※最長1年間(12回)の分割にてお支払いいただくことも可能です。分割払いをご希望の方は、参加申込書の所定の欄にその旨を明記し、ご送付下さい。
※参加決定後、参加者説明会におきまして、申込金20,000円を承ります。
申込金は、参加費に充当し、後日、残額をお振込みいただきます。
※お支払いいただく燃料サーチャージ費の確定が出発2週間前となりますので、12日前までにお支払い金額をお葉書にて通知致します。出発6日前までにお振込下さい。2006年4月1日(土)時点での燃料サーチャージ費は$127.2=15,270円です。($1=120円にて換算)
マレーシア航空会社ホームページより
@ 8月15日〜8月22日の日程に参加される場合:8月3日(木)までにお知らせいたしますので、
8月9日(水)までにお支払い下さい。
A 8月22日〜8月29日の日程に参加される場合:8月10日(木)までにお知らせいたしますので、
8月16日(水)までにお支払い下さい。
行 程 8月15 日/22日 関西国際空港発
マレーシア コタ・キナバル着(コタ・キナバル周辺ホテル泊)
16日/23日 作業場所へ移動 ウェルカムパーティー (ホームステイ)
17日/24日 植林作業開始 (ホームステイ)
18日/25日 植林作業 (ホームステイ)
19日/26日 植林作業 (ホームステイ)
20日/27日 フェアウェルパーティー (ホームステイ)
21日/28日 コタ・キナバル市内見学、
コタ・キナバル発 (機中泊)
22日/29日 日本 関西国際空港着
説 明 会 申込説明会 5月7日(日) 13:30〜15:00 15:30〜17:00
(西宮市市民交流センター B会議室)
5月13日(土) 13:30〜15:00 15:30〜17:00
(兵庫県民会館 12階 1203号室)
5月14日(日) 13:30〜15:00 15:30〜17:00
(関西学院大学梅田キャンパス アプローズタワー14階 1406室)
5月21日(日) 13:30〜15:00 15:30〜17:00
(西宮市市民交流センター B会議室)
5月28日(日) 10:30〜12:00 13:30〜15:00
(関西学院大学梅田キャンパス アプローズタワー14階 1404室)
6月5日(月)18:00〜19:00 19:30〜20:30
(ひょうごボランタリープラザ クリスタルタワー10階)
※説明会参加には事前の予約は不要です。直接会場までお越し下さい。
※説明会では、ワークキャンプの詳細の説明、質疑応答等を行います。
※説明会の日程が合わない方には個別に相談に応じます。
※説明会への参加は、必須ではありません。
資料請求 参加希望者は月曜日から土曜日の午前9時から午後6時までに、お電話またはメールに
て資料請求を行って下さい。
電話番号 078-843-8849 メールアドレス malaysia@brainhumanity.or.jp
資料請求の締切は6月5日(月)午後6時です。
受付け次第、当会より資料及び申込書をご郵送いたします。
申 込 お申込には、所定の申込書が必要です。資料請求又は参加希望者説明会にご出席いただ
ければ、申込書をお渡しいたします。また、当法人ホームページからダウンロードして
いただくことも可能です。
URL: http://brainhumanity.or.jp
※申込書は、必要事項をご記入の上、保護者の署名押印を受けて、下記宛先までご郵送ください。
※申込締切は2006年6月12日(月)21:00必着です。
郵送先 〒662-0832
兵庫県西宮市甲風園1丁目3-12 カミヤビル3階
特定非営利活動法人ブレーンヒューマニティー
「高校生マレーシア植林ワークキャンプ2006夏」係
旅行主催 日新観光株式会社
〒542-0076 大阪市中央区難波2-3-11 難波八千代ビル8階
TEL:06-6211-1662 FAX:06-6211-2109
旅行取扱 株式会社アカデミートラベル(担当者:松田)
〒532-0023 大阪市淀川区十三東2-6-6 アカデミービル1階
TEL:06-6303-3538 FAX:06-6301-3263
協 力 Eco-friendly Grassroots Assistance Organizers
旅行企画 特定非営利活動法人ブレーンヒューマニティー
〒662-0832 西宮市甲風園1丁目3-12 カミヤビル3階
TEL 0798-63-4442 FAX 0798-63-5551
URL: http://brainhumanity.or.jp e-mail: malaysia@brainhumanity.or.jp
担 当 福田 恭子(フクダ キョウコ) 当会ボランティア 関西学院大学総合政策学部
携帯:080-3135−4977 e-mail:abw83336@ksc.kwansei.ac.jp
http://brainhumanity.or.jp/yotei/malaysia06/top.htm
[625] イカを探しています 投稿者:佐藤 投稿日:2006/05/02(Tue) 00:42
私はヒメイカという世界最小のイカを研究しています。ヒメイカは海草が生えた浅瀬にいるのですが、ヒメイカの仲間がタイやオーストラリアのマングローブに生息しているという情報を聞きました。ヒメイカが沖縄に生息していることは知っているのですが、マングローブでの発見は未だに報告されていません。どんな些細な情報でも構いません。教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
[625へのレス] Re: イカを探しています 投稿者:管理人 投稿日:2006/05/03(Wed) 16:21
佐藤様、初めまして。
返事が遅くなりまして、申し訳ありません。
マングローブに力を注いでいらっしゃる先生に、問い合わせをしてみましたところ
バンコクのチュラロンコン大学の御友人へ連絡を取って下さいました。その返事をお待ち下さい、との事です。
貴重な研究のお役に立てるような事があると良いのですが…。
もう少しお待ち下さいね。
[625へのレス] Re: イカを探しています 投稿者:佐藤 投稿日:2006/05/04(Thu) 18:56
なんといいますか、非常に感激です。
本当にありがとうございます。
[624] 環境について考えています 投稿者:寺岡 投稿日:2006/04/18(Tue) 04:35 <HOME>
地球環境や、地球温暖化、生態系について考えるエッセイを書き始めました。
すこしでも、社会的な啓蒙活動に寄与できればと考えております。
もし興味がありましたら、ぜひ一度いらしてみて下さい。
http://www2.odn.ne.jp/seimei/
[623] タイ旧正月の水掛祭りとボランティア参加者募集! 投稿者:The Mirror Foundation エコツアープロジェクト 投稿日:2006/04/05(Wed) 17:59 <HOME>
タイ現地NGO主催のボランティアツアー
タイ旧正月の水掛祭りとボランティア
タイの夏季である4月13日〜15日の3日間は、タイの伝統的なお正月ソンクラーンがあります。宗教儀式であると同時に公式行事でもあり、タイ各地で人々が水を掛け合いこの暑い季節を楽しみます。
この時期、タイの伝統文化を学びながら山岳民族を支援するNGOでのボランティアを募集しています。
ボランティアの内容は、アカ族の子供たちと共に小さなゴミのリサイクル施設をつくります。
タイの今の時期にしか経験できない水掛祭りや、大自然の中にあるアカ族の村での生活を体験し、たくさんの思い出ができるでしょう。
日程:2006年4月14日(金)〜4月19日(水) 5泊6日
参加費:一般 1人 3万円 学生2人以上での参加 2万8千円
参加費に含まれているものは、プログラム内の現地交通費(移動の時の車代)、すべての食費(19日の夕食を除く)+飲料水、宿泊、観光、村人ガイド、日本語通訳、プログラムアレンジの費用です。ミラーオリジナルのお土産つき!!
パスポート取得の費用、タイ-日本往復航空券、空港使用税、海外旅行保険にかかる費用は含まれません。
☆得られた収益は、ミラーの人身売買を防ぐプロジェクトで活用されます。
集合場所:タイ国チェンライバスターミナル19:30 集合 もしくは チェンライ空港20:00集合
参加条件: 老若男女問わず参加できますが、以下の条件を満たしている方に限ります。
・ボランティア精神に豊富で何事にも積極的な方。
・多少の暑い気候に耐えられる方。
・自分の行動に責任をもてる方。
・他文化を理解する努力のできる方。
英語やタイ語が話せなくても参加可能です!!
企画:The Mirror Foundation エコツアープロジェクト
詳細:http://www.hilltribetour.com/japan/
連絡先;inosakura2004@yahoo.co.jp
締切り:2006年4月12日
他にも様々なボランティアプログラムがあります。ホームページを参照ください。
[608] 書籍「沖縄のマングローブ研究」 投稿者:管理人 投稿日:2006/02/22(Wed) 21:20
「沖縄のマングローブ研究」という本が出版されました。
http://www17.ocn.ne.jp/~okinam/katudou.htm#a6
編者は、琉球大学農学部の中須賀先生と佐藤先生です。
この本の購入方法ですが、3通り考えられます。
(1)沖縄の新星出版が手続きを進めておりまして流通経路に乗るのに1.2週間掛かるようですが
最寄の書店から注文して頂く
(2)(社)沖縄国際マングローブ協会に申し込む
(3)(社)沖縄国際マングローブ協会の会員になって頂く(会費2000円)
在庫がある間は、無償で送ってくださるそうです。
こちらから入会手続きが出来ます。
http://www17.ocn.ne.jp/~okinam/
書籍名「沖縄のマングローブ研究」
編・著:沖縄国際マングローブ協会
発行・印刷:新星出版(株) 【沖縄県那覇市】
なお、東京都台東区の、新星出版社さんとは別の出版社です。管理人はこちらの出版社さんにメールをして、HPに載ってませんが…と問い合わせてしまいました。皆様はお間違いのないようにお気をつけ下さいませ。
[598] はじめまして 投稿者:福谷 投稿日:2006/02/03(Fri) 00:34
はじめまして、福谷といいます。
私はタイでマングローブの植林をしたことがきっかけで、マングローブに興味を持ちました。
今、わたしは大学2年生で農学部で勉強しています。4年生の研究室ではマングローブのことを勉強したいと思うのですが、大学が愛知県にあるため、マングローブの研究は難しいと、教授に言われてしまいました。おもいきってマングローブの研究をしている大学の編入試験を受けてみようと考えていますが、どこの大学のどんな研究室に入れば研究することができるのか、情報が少なくて困っています。もしよろしければ情報を教えていただけませんか?
マングローブの中でも、特に温暖化や海面上昇、海洋汚染などの環境問題とマングローブの関係を勉強したいと思っています。
よろしくお願いします。
[598へのレス] Re: はじめまして 投稿者:管理人 投稿日:2006/02/07(Tue) 16:30
福谷様、初めまして。返事が遅くなりまして、申し訳ありません。
私達のこのタイでのマングローブ植林を初めた先生に、お聞きしたところ
マングローブ研究は、琉球大学農学部にいらっしゃいますお二人の先生だそうです。
あとはフィールドから離れている関係から、殆ど無いそうですが、東海大学でも研究されている先生がいらっしゃるそうです。しかし今年で御定年になられますので、やはり琉大でしょうか。
お親しくされている先生がいらっしゃるそうですので、御紹介可能です、との事ですので、もし何かございましたら、管理人宛にメールをいただけましたら、詳しくお話しさせていただきたいと思います。
[596] ありがとうございます 投稿者:本岡千明 投稿日:2006/01/28(Sat) 10:50
三枝さん、ぢいやさん、ありがとうございます。まだ少しだけ時間あるので、根気よくやっていこうと思います。私は、春に三年生になります。夏の終わりまでに論文を仕上げなければいけません。また、お邪魔させてもらいます。
[596へのレス] Re: ありがとうございます 投稿者:管理人 投稿日:2006/01/30(Mon) 21:49
本岡様
三枝さんとぢいやさんの情報で、何か良いところが見つかると良いですね。論文ですか。これから益々、頑張るのですね。あまり無理をしませんように。また遊びに来て下さいね。
三枝さん、ぢいやさん
「どなたかお返事お願い!」と言いっぱなしで、インフルエンザの為ダウンしてました。すみません。ありがとうございました。
[589] 協力お願いします 投稿者:本岡千明 投稿日:2006/01/23(Mon) 22:02
始めまして本岡と言います。私の高校は総合学科で卒業研究という科目があります。自分でテーマを決めて、論文を書くのですが、私はテーマに「マングローブ」を選んでいます。
それで、マングローブの植林を体験したいと思っているのですが、それを行うツアー、団体さんがあれば教えて戴けないでしょうか?あまり情報が集まらないので、御協力お願いします。
[589へのレス] Re: 協力お願いします 投稿者:“Mangrove Network” 三枝信子 投稿日:2006/01/26(Thu) 00:21
本岡さん、初めまして。書き込みありがとうございます。お返事が遅れて申し訳ありません。
高校で卒業論文があるのですね。こちらは、今年の3月にご卒業予定なのでしょうか?
私も、現在、マングローブの植林を予定しているところを知らないので、
googleという検索サイトで「マングローブ 植林」というキーワードで検索をしてみました。
http://www.google.co.jp/
が、残念ながら、これといった情報は得られませんでした。すぐに参加できるものはないようです。
お役に立てず、申し訳ありません。
でも、すべての情報を調べたわけではないので、よろしかったら上記のURLで検索してみてください。情報だけは、たくさん出てきます(^^;。
良い体験をして、良い論文を書くことができるよう、お祈りしています!
[589へのレス] Re: 協力お願いします 投稿者:ぢいや 投稿日:2006/01/27(Fri) 09:11
この掲示板でもNo.287辺りで話題になってます。
http://www.mangrove.gr.jp/cgi-bin/keijiban/keijiban.cgi?page=15
http://www.arukikata.co.jp/volunteer/environment/40ZSA.html
とかもあります。
善し悪しは私にはわかりません。
ポンさん、千明さん、どうでした?
あと、
http://www.te-campus.com/eco/index.html
http://www.sloth.gr.jp/aboutus/event/2006/0602slowtour_2.htm
などもあります。
ただし、いずれも善し悪しはご自分で判断して下さい。
季節的なこともあると思いますが、いまはやってないところも時々巡回すると出てくるかもしれません。
http://www.s16.jp/future/tour/index.php#BM
http://avc.or.jp/mangrove.htm
もちろんこの掲示板のTopでもやっています(例年11月末頃ですが)。
http://www.mangrove.gr.jp/
根気よく情報収集をして下さい。
[587] 本年も宜しくお願い致します。 投稿者:管理人 投稿日:2006/01/10(Tue) 20:17
紹介したいHPが更新されるのを待っていたら
新年の御挨拶の時期を過ぎてしまいました。
昨年の12月に放送されたもので、御存知の方も多いと思いますが
津波の後、海外から来たエリートの犬達が、暑さでやられてしまうなか
タイで野良犬だったブアデンという名前の犬が、被災地で捜索活動を続けたというものです。
http://www.tv-asahi.co.jp/earth/midokoro/2005/20051225/index.html
風邪が流行っているようです。
通っています動物病院の先生も看護婦さんも、風邪をひいていました。
皆様はいかがでしょうか。御自愛下さいませ。
幸せで穏やかな一年でありますようにとお祈り申し上げます。
[587へのレス] Re: 本年も宜しくお願い致... 投稿者:“Mangrove Network” 三枝信子 投稿日:2006/01/12(Thu) 03:54
愛おしいお話ですね。
よく犬とネコを比較して、犬は人間に媚びを売るから嫌い、という話を聞きますが、どんな種族(人間も含め)にしても、「一緒に生きていく」というのはどういうことか、考えてしまいます。
本年も、みなさまと楽しいことを重ねていきたいですね! よろしくお願いいたします。
[583] 山崎量子さん、こんにちわ 投稿者:坪井正光 投稿日:2006/01/05(Thu) 16:17 <HOME>
明けましておめでとうございます。
相変わらず植林活動に、活発に励んでるようですね。
こちらも元気にやっています。
猫のチャーミーは3年前に亡くなりました。
今は、賀状のようにチワワを飼っています。
植林活動の写真を沢山載せていますが、あなたがカメラマン
になっているので、ご本人が載っていないのが残念です。
絵のほうは相変わらずです。
健康のために今はサイクリングにはまっています。
ロードバイクで荒川の土手を行ったりきたりしています。
昨日も川口の家から葛西のバニーの辺りまで行って来ました。
約往復60キロ、帰りには足がつってしまったのには弱りました
毎日することもなく、こんな感じです。
まずは、お元気で・・・。
[583へのレス] Re: 山崎量子さん、こんにちわ 投稿者:山崎量子 投稿日:2006/01/06(Fri) 00:05
坪井さん、お久し振りです。
同じ職場にいた時に、距離にすると2駅分くらいでしょうか。
健康の為にと、帰宅時間が同じ時には、一緒に歩いていただいたおかげで体力がつきました。
植林の時には、炎天下のうえ、足元がドロドロで歩くだけでも体力が奪われる状態のところを
重いカメラを持って、歩き回れたのだと思います。
昨年の植林には参加しませんでしたが、その理由のひとつは、我が家の猫に薬を飲ませる事が出来るの人が他にいない事でした。
人間も動物も植物も、元気が一番です。
今後も無理をしない程度に、体力をつけたいと思っています。
今もエアブラシで絵を描いていらっしゃるのでしょうか?
HPの画像ではなく、本物の絵が見たいなーと思います。
[565] 12月26日 投稿者:“Mangrove Network” 三枝信子 投稿日:2005/12/11(Sun) 10:20
早いもので、スマトラ島沖地震と、あの津波災害から一年が経ちます。昨年、あの報道に接した時の、胸の潰れるような思いを思い返しながら、今、しみじみと一年を振り返っています。
これといった手助けができるわけでもなく、ただ心を揺らすばかりの一年でした。
先月、毎年恒例のマングローブ植林でタイを訪れ、クラビ、パンガ、プ−ケットの様子を聞き、一番被害があったと伝えられたクラブリの担当者とも会うことができました。一番心配していた場所だったので、真先に被害の様子を伺いましたが、笑って、大丈夫、問題ないと請け合ってくれました。直接、様子を伺うことができて、植林地が無事であることにもほっとしましたが、何よりも、こうして会いに来てくれて、笑顔で再会できたことに心から感謝しました。
今、私にできることは何なのだろう、と思っています。これは、昨年の津波の第一報を聞いてから、ずっと考えていることです。考え続けながら、何と言って具体的なことは何もできていない自分がここにいて、情けない限りではあるのですが、友人が「でも、そういうふうに『忘れない』ことも大切なことだと思う」と言ってくれました。
そこで、同じように、気持ちを持ちながら歯がゆい思いをお持ちの方、何かしてあげたいと思う方、何もできないけれど忘れることもできずに心を揺らしている方々と一緒に、タイに思いを寄せる場を持ちたいな、と思っています。
12月26日(月)夜19時くらいから、東京都内で、一年を振り返りながら、ささやかな懇親の「場」を設けてみようかと思います。
きわめて内輪の場で、何か具体的なことを起こすわけではありませんが、お気持ちの重なる方がいらしたら、ご連絡くださいませ。
☆タイトルに「マングローブ」と書き、お名前・ご所属・連絡先(携帯番号など)・タイとの関係などもお知らせくださいね。
[565へのレス] Re: 12月26日 投稿者:管理人 投稿日:2005/12/19(Mon) 14:14
三枝さん、いつもお疲れ様です。
26日、メイク・ア・ウイッシュ・オブ・ジャパンという、難病の子供の夢を叶える団体のコンサートがあるから行かないかと、友人から誘われています。
この日の事を話したら「津波があった事は忘れてはいないけど、この日だったとハッキリとわかっている人は、あまり沢山いないでしょうね」と言われました。友人の言葉に「忘れない事」が大事だと改めて思いました。
以前お知らせしました絵本「みんなのピピ島」の中に、津波で良かった事は海がキレイになった事という言葉が、何度も出てきました。昨日見に行ったドキュメンタリー映画でも、20年前の海のように、パトンビーチがキレイになったと言っているのを聞きました。カロンビーチでは、観光客がこぼすサンオイルなどで汚れてしまい鳴かなくなっていた砂が、20年前のようにキュッキュと鳴くようになったそうです。鳥取県にもありましたよね、鳴き砂。プーケットにもあったんですね。
[565へのレス] Re: 12月26日 投稿者:“Mangrove Network” 三枝信子 投稿日:2005/12/26(Mon) 02:51
12月26日を迎えました。あの恐ろしい津波から一年です。
今日は特に集まりの場所を設定しませんが、それぞれの場所で、それぞれが何ができるか、考えてみたいと思います。
ご意見・ご提案などがありましたら、いつでも遠慮なくお寄せくださいませ。
心あるみなさま、本日、心のどこかで、被害に遇われた方々へお気持ちを馳せてくだされば幸いです。
[565へのレス] Re: 12月26日 投稿者:ぢいや 投稿日:2005/12/26(Mon) 23:27
被災地に観光に行く、というのはなんか不謹慎な感じがします。
でも、観光による収入で成り立っているプーケットなどは、むしろどんどん観光に行くほうが、復興に役立ちます。
誘いあってタイに観光に行き、屋台で食事をし、土産物を買い、帰国してからは「よかったよ、是非行ってみて!」と写真を見せつつ勧誘する。
そんな楽しい支援の仕方もありだと思います。
欧米人の観光客が戻ってきているのに対し、日本人の出足は悪いようです。
みんなでタイに遊びに行きましょう。
そして、頑張っているタイの人たちに会いましょう。
[566] 「STILL ALIVE」完成試写会 投稿者:管理人 投稿日:2005/12/12(Mon) 18:45
津波後のプーケットを扱った、ドキュメンタリー映画の完成試写会が
12月18日(日)に、高田馬場で行われるそうです。
詳しくは、下記URLより御確認下さい。
http://www.ideaeast.net/stillalive/
[566へのレス] Re: 「STILL ALIVE」完成... 投稿者:管理人 投稿日:2005/12/17(Sat) 20:15
TOPページでお知らせしています
「100万本の海の森」を、会場に置いていただける事になりました。
[528] 先日のツアーではお世話になりました 投稿者:フクイ ハルシ 投稿日:2005/12/01(Thu) 23:18
貴重な体験をさせて頂けて、とても感動しています。参加者の皆さんも現地の方々も素晴しい人達ばかりで大変勉強になりました。今回知り合った現地の高校生とは今メールでの交流を続けています。来年も是非参加させていただきたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。
[528へのレス] Re: 先日のツアーではお世... 投稿者:管理人 投稿日:2005/12/02(Fri) 00:34
フクイ様、書き込みありがとうございます。嬉しくて書き込みに、パソコンの前でニタニタしながら読んでしまいました。
とても貴重な時間を過ごされたようですね。
現地高校生とのメールでの交流も、素晴らしいです。
何か面白い話しなどありましたら、教えて下さいね。
[528へのレス] Re: 先日のツアーではお世... 投稿者:“Mangrove Network” 三枝信子 投稿日:2005/12/02(Fri) 05:11
フクイさん、こんにちは! 書き込みありがとうございます。
植林中は、大変お世話になりました。マングローブ植林は、楽しんでいただけたでしょうか?
現地の高校生と、メールでのやりとりが始まったんですね。すばらしいです! きっと高校生も喜んでいると思いますので、どうぞ植林限りで終わらせず、ぜひ、交流を続けていってくださいね〜。
[528へのレス] Re: 先日のツアーではお世... 投稿者:吉爺 投稿日:2005/12/02(Fri) 22:30
縁あってご一緒させていただいた吉爺です。大変お世話になりました。植林活動に参加される若者達は素直で心優しい人が多く、フクイさんもそうした一人でした。いつまでもジャイディーを忘れないでくださいね。
タイの人々と交流が深まるとより一層タイが好きになり、いとおしく感じるようになります。引き続き交流を続けていただくと、タイを愛する吉爺としてもとても嬉しく思います。
来年はセレモニー会場でサックスの腕前をご披露してはいかがですか?盛り上がりますよ!よろしく!!
[528へのレス] Re: 先日のツアーではお世... 投稿者:フクイ ハルシ 投稿日:2005/12/03(Sat) 11:44
皆さんご返信ありがとうございます。吉爺さんには同室だったこともあり、大変お世話になりました。三枝さんもマンゴローブのお話を聞かせていただけてとても勉強になりました。管理人さんにはいつかお会いしたいですね。吉爺さんが言われるのなら頑張ってサックス練習しておきます。
[528へのレス] Re: 先日のツアーではお世... 投稿者:webマスター 投稿日:2005/12/03(Sat) 18:42 <HOME>
フクイさん、吉爺さん、皆さん、サワディ〜!
フクイさんは初めての参加でしょうか?、そうであれば、はじめまして、今回は参加できなかったwebマスターです。
吉爺さん、ご無沙汰しております。今年はご一緒できなくて残念です。今回のタイも盛り上がったようですね。このHPでも皆さんの活躍と楽しさを紹介したいので、よい写真や感想があったら、webマスターまでお送りください。
ところで、最近この掲示板にいわゆる「スパム書き込み」が頻発しており、管理人さんや三枝さんに見つけ次第削除していただいていますが、1日に何十回という書き込みがあり、対策に苦慮しています。そこで、ちょっとした対策ですが、この掲示板のアドレスを少々変えてみました。トップページからこの掲示板にいらっしゃる場合は問題ありませんが、このページをお気に入りに登録されている方は、エラーになると思いますので、変更お願いします。
[528へのレス] Re: 先日のツアーではお世... 投稿者:管理人 投稿日:2005/12/06(Tue) 18:18
以前のセレモニーでは、日本舞踊や沖縄のエイサーを披露して下さる方がいましたが、ここ数年は全員での歌だけになってしまいました。
フクイさん、サックス持参は大変かと思いますがぜひ聞かせていただきたいと思います。管理人はブームワッカー(音階になっているチューブ)を練習して、タイの子供達に聞かせてあげられたら楽しいだろうなと妄想していました。
吉爺さんとフクイさんは、今年同室だったんですね?吉爺さんとWebマスターも同室の時がありましたよね。 と言う事は、吉爺さんを通してすでに近しい関係のような…と、こじつけてみました。
Webマスター様、掲示板のアドレス変更ありがとうございました。それまでは2〜3時間おきに、パソコンを立ち上げてはそのたびに何件もの書き込みを消していました(これが管理人の役目でもあるので問題ありませんが)。手がすべって、他の方の書き込みも消してしまうのではないかという恐怖を覚えたりしました。
今はお陰様でとっても気持ちが楽になりました。これから暫くは、ゆるゆるさせていただきます。
[544] ジャイディー・タイランド 投稿者:吉爺 投稿日:2005/12/02(Fri) 23:59
おかげ様で今年のタイ・マングローブ植林でも日タイの多くの方々から安らぎを頂戴し、心の底から癒していただきました。実行委員長ならびに植林に参加された皆様、タイの皆様どうもありがとうございました。今年はご一緒できなかったWebマスター様、管理人様、来年はどうぞよろしくお願いいたします。
昨年12月の大津波で一時は連絡が取れなかった友人(トゥクトゥク運転手のシャーイさんと娘のファリラーちゃん)とも一日楽しく過ごすことができました。管理人様にもご心配いただきましたが、2人ともお元気でしたのでご安心ください。とは言うものの厳しい状況をお聞きし、とても心を痛めています。
それは、津波襲来以来観光客が訪れなくなり、仕事が全く無かったとのこと。そのため自家用車だけではなく、収入源である大切なトゥクトゥクも手放さないと生きてゆけなかったそうです。
現在は観光客もだいぶ戻ったのでトゥクトゥクを借りて仕事をしていますが、賃料がかなりこたえていて、本当にぎりぎりの生活をしているそうです。来年にはファリラーちゃんが幼稚園に入学することもあり、とても心配をしていました。
町並みは復興が進み活気を取り戻したようですが、裕福ではない人々の生活は未だ津波の影響を引きずっているのが現状です。今後もこの友情を大切にして、微力ながら励まし見守ってゆきたいと思っています。
[544へのレス] Re: ジャイディー・タイランド 投稿者:管理人 投稿日:2005/12/03(Sat) 00:23
吉爺さん、お帰りなさい。
シャーイさんと、また楽しい一日を過ごす事が出来たとの事。3人の笑顔が目に浮かぶようです。津波直後、心配してくれた人がまた会いに来てくれた。シャーイさんにとって、とても力になったのではないでしょうか。運転手さんと旅人という出会いだったのにと思うと、人の出会いって凄いですね。そしてタイは凄いです。
津波の直後、吉爺さんが書き込みをして下さったものは過去ログになってしまいましたが、津波の影響は過去にはならないものですね。せめて生活が、元の状態に戻る事を祈るしかないのでしょうか。
先日書き込みさせていただきました絵本が届きましたが、どんなに恐い思いをしたか、悲しい思いをしたか。そしてそこから立ち直ろうとする前向きな気持ち。何もしないでいる自分に、改めて腹が立ちました。
[544へのレス] Re: ジャイディー・タイランド 投稿者:吉爺 投稿日:2005/12/03(Sat) 01:35
管理人様、早速のコメントをありがとうございました。
管理人様が感じられたとおり、シャーイさんには心から喜んでいただき、爺としても本当に嬉しく思いました。
管理人様はこれまで多くの投稿者にコメントを出し、タイ・マングローブ植林との接点の役割を果たされています。さらには種々情報を提供していただいています。それがタイ・マングローブ植林と日タイ友好に大きく貢献しているのではないでしょうか。
感謝しているのは私だけではないはずです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
[544へのレス] Re: ジャイディー・タイランド 投稿者:“Mangrove Network” 三枝信子 投稿日:2005/12/03(Sat) 07:34
吉爺さま、こんにちは!
植林中は、あまりお話ができませんでしたが、地元の子どもたちと熱心に植えられている姿は、いつも拝見していました。本当にお疲れさまでした。
タイの友人と再会できたとのこと、本当に良かったですね。その喜び、少しわかります(^_^)。
タイからいただいた喜びと幸せに対して、お返しをするために、いったい何ができるのか、何をしていったらいいのか、相変わらず迷いながら考え続けています。何か良いアイデアがありましたら、どうぞご提案くださいね。よろしくお願いいたします。
管理人さま、いつもありがとうございます。吉爺さんの言うとおり、管理人さんの励ましでタイとの交流が続けられている例も多いと思います。送っていただく情報も、いつも読ませていただいています。その優しいお気持ちに触れるたびに、自分のことにかまけてしまいがちな自分を反省しながら、頑張らなくっちゃと思っています。
みんなで励ましあいながら、一緒に頑張っていきましょう〜。
[516] 2005年タイ植林ご報告 投稿者:“Mangrove Network” 三枝信子 投稿日:2005/12/01(Thu) 04:26
参加者のみなさま、植林活動、本当にお疲れさまでした。
今年は、まだ雨季が明けきっていなかったようで、一日目は雨の中の植林となってしまいましたが、翌日は快晴となりました。心配していましたが、体調を崩される方もいなかったようで、本当に良かったです。これも、みなさまのご注意の賜物です。心から感謝いたします。
今年はクラビ地域での植林となったため、念願叶って、2000年に植林したラム・クルアット地区の様子を全員で見に行くことができました。地元の担当者がとても丁寧なフォローをしてくれているため、とても良い生育状況で、樹種にもよりますが、大きなものは軽く3mは超えています。木道も整えられて、フィールドワークと学びの場となっていることを確認していただくことができました。参加されたみなさまは、どのように感じられたでしょうか?
クラビでは、心配していた津波の影響は、まったくなかったそうです。被害があったとされるクラブリ地区の担当者も、わざわざ駆けつけてきてくれていましたが、まったく心配ないと笑顔で保証してくださいました。また、地元の方の話では、プーケットのパトンも復興しており、現在は店も開店し、以前のような活気が戻っているそうです。
植林の様子などは、追って、このウェブサイトでも、詳しくご報告できればと思っています。参加者のみなさま、よろしければ、感想や写真などをお寄せいただければ幸いです。
ご協力いただいたみなさま、ご参加くださったみなさま、応援くださったみなさまに、心より御礼申し上げます。
タイと日本では気温差がありますので、くれぐれも体調を崩されませんよう、ご自愛くださいませ。
ありがとうございました!
[493] 絵本「みんなのピピ島」 投稿者:管理人 投稿日:2005/11/29(Tue) 15:23
2004年12月26日 インド洋大津波の「出来事」を
45人のこどもたちが一枚の「絵」と「作文」で表現したものを
ピピ島でダイビングインストラクターをしている
中川俊介さんという方が、日本語版にしてくれました。
絵本の印刷、製本などの経費を除いた利益はすべて、
被害に遭ったピピ島学校のこどもたちと、
その家族の生活支援に使われるそうです。
郵便振替口座に振込みで申込みますと
振込み確認後に発送して下さるそうです。
郵便局に置いてある、青い振込用紙を使用して下さい。
「郵便振替払込請求書兼受領証」です。
口座記号:01380-6
口座番号:64954
加入者名:ピピ島のこどもと俊介の会
本1冊1200円に送料を合わせた金額。
1冊の送料290円
2冊から4冊までの送料340円。
それ以上をお申し込みの方は、以下のHPからお問い合わせ下さい。
振込み用紙のご依頼人の欄にご記入されたご連絡先が本の送り先となります。
詳しくは、HPを御覧下さい。
http://giftofphiphi.hp.infoseek.co.jp/
[493へのレス] 絵本「みんなのピピ島」をよろしくおねがいします 投稿者:中川俊介 投稿日:2005/11/29(Tue) 17:51
『みんなのピピ島』製作者の中川と申します。
初回に製作しました2700部はたくさんの方のご協力とご理解を得て完売いたしました。
先日、増刷しました本が日本に届きましたので、ぜひご興味のある方は以下のページをご覧になってください。
☆ピピ島のこどもを支援しています☆
http://giftofphiphi.hp.infoseek.co.jp/
★11月1日にピピ島の学校が再開しました★
ブログも始めました。
http://blog.livedoor.jp/phi_phi_island/
どうぞよろしくお願いします
[517] 書き込みされるみなさまへ 投稿者:“Mangrove Network” 三枝信子 投稿日:2005/12/01(Thu) 04:28
最近、この掲示板に無関係な書き込みをされることが多くなっているようです。
この掲示板は、タイ・マングローブ植林を中心に、マングローブに関心のある方々の交流や情報共有などを目的に設置されております。主旨をご理解くださり、無関係な書き込みはお控えいただきたく、よろしくお願い申し上げます。
★そのような書き込みに関しては、恐れ入りますが、削除させていただきます。
また、そのような書き込みを目にされた方には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただければ幸いです。
参加者のみなさま、ご興味を持って立ち寄ってくださった方々の書き込みは、これまで通り歓迎いたします。ご遠慮なく、感想などお寄せくださいませ♪
掲示板の冒頭にもあります通り、ルールを守りながら、楽しくご活用くださいますよう、お願いいたします。